節分 Setsubun

節分を英語で説明してみよう!

<key words>

the day before the first day of spring   節分

the first day of spring   立春

lunar calendar  太陰暦  

cf. solar calendar  太陽暦

bean throwing    豆まき

scatter  撒く

roasted soy bean  炒った大豆

Fortune in, devil out”     「福は内、鬼は外」

good fortune   福

evil spirit   邪気

“Setsubun” is the day before the first day of spring according to the lunar calendar, usually February 3rd.

”節分”は、太陰暦でいう春の初日の前日であり、普通2月3日である。

The first day of spring is called Risshun in Japanese.

春の初日のことは日本語で”立春”といいます。

Old days, the Japanese new year started on Risshun ( the first day of spring).
Modern day New Year’s Eve was the day of Setsubun.

昔、日本の新年立春(春の初日)から始まりしました。
現代の大晦日節分の日ということでした。

On the day of Setsubun bean throwing calledmamemaki” are held in homes, shrines and temples.

節分の日に、家庭や神社や寺で豆まきの儀式が行われます。

People scatter roasted soy beans inside and outside their houses, shouting “Fortune in, devils out“.

人々は家の内と外に向かって「福は内鬼は外」と叫びながら炒った大豆を撒きます

It is believed that this ceremony will bring in good fortune and drive away evil spirits.

この儀式をもたらし、邪気を追い払うと信じられています。