ピアノ教室 方針とレッスン内容
ピアノを通して「音楽は楽しい!」と感じる子供たちを育てます。
また、音楽を通して子供たちの豊かな感性を伸ばすように指導しています。
生徒の年齢や能力に合わせて、聴く、弾く、歌うなど音楽の基本を育て、
ピアノの演奏を学ぶための基礎を作ります。
また、ピアノレッスンと一緒にソルフェージュの指導も行っています。
上達してくれば、クラシックからポピュラーまで自分の弾きたい曲に
チャレンジしてみましょう!
自分の好きな曲を弾ける喜びを味わうことも大切なことです。
ピアノの練習を通して、達成感や忍耐力なども身に付きます。
![]() |
![]() |
![]() |
・ソルフェージュとは? 楽譜を読むことを中心とした基礎訓練のことを言います。 ピアノを習う上でも「ソルフェージュ」は、欠かすことのできない大切なカリキュラムです。
といった基礎感覚を身につけることを目的としています。 |
発表会やコンサートについて

発表会は、毎年あります。参加は自由です。
毎年参加しても、一年おきに参加してもOKです。
たくさんの人の前で演奏するのも良い経験になるでしょう。
発表会の曲を何にするかも楽しみですね。
クリスマスコンサートも毎年行っています。
会場は、当教室または、貸会場のアミュゼ柏などで行う事もあります。
連弾をしたり、ベル演奏をしたりして楽しみましょう!
上記、ピアノ教室入学願書を印刷し、事前に記入の上、入学申し込みされた場合、初回の学費を千円割引させて頂きます。